皆さん、こんにちは!
最近、我が家の子どもたちもすっかり手がかからなくなり、ふと気づけば「暇だぞ…」という贅沢な時間が出現。何か新しいことを始めたい!そんな思いに駆られて、ついに始めました![]()
そう、それは――
料理!
さっそく「せっかくだから、食べたいやつ作ろう」と意気込んで選んだ料理は、なんと豚の角煮![]()
料理ビギナーのくせに、いきなり攻めてみたわけです。

ところが...
作り始めた途端、いろいろな壁が立ちはだかります。
・小さじ、大さじって、どれ!?

・塩「少々」って…少々って誰の感覚!?「適量」ってどのくらい!?
・食材の切り方...全然分からない...
……とまあ、キッチンで右往左往しながらの戦い。
でもですね、
なんとか完成したんです、豚の角煮。
テリッテリに煮込まれた豚肉に、煮汁がしみしみで――(少ししょっぱかったけど)

何事も挑戦してみるものですね。
「料理って、奥が深い…!」としみじみ思った1日でした。
次はなに作ろうかな?![]()
| << | 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | |||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
| 30 | |||||||