担当者
練馬駅から百円ショップがなくなって何年経ったでしょうか、、
念願のダイソーが進化してオープンしたので行ってきました!
オープンしたのは、ダイソーとダイソーが手掛ける2つのブランドのお店です。
1つ目のブランド「スタンダードプロダクツ」は、国産木材など素材や産地にこだわり、日本人の手に合わせてやや小ぶりなサイズで作られていたり、「ちょっといいのが、ずっといい」をコンセプトにしているようで少し高いですが、流行り・廃りがない色やデザインばかりで落ち着きます。
(少し高いといっても、ダイソーより高いという意味でかなり低価格です!)
マニアックですが、こんな商品も低価格で売っていました。
500円で様々なインソールが買えるのは魅力的です。
2つ目のブランド「スリーピー」は、「あいらしい。そして私らしい」をコンセプトにしている
300円ショップです。(200円の物もありました)
どちらかというと若い女性に向けたブランドなので、見ているだけでキュンとします。
可愛い色やデザインで、こういう物を置いたら部屋が映えるな素敵だなぁと思える物ばかりです。
併設されているダイソーも一味違い、アクセサリーが沢山置いてあったり
迷路のような構造で、楽しくなってなんだかんだで1時間以上も滞在してしまいました。
是非ぜひ皆さんも行ってみてください