担当者
みなさま、こんにちは
暑さにまだまだ体が慣れない時期ですね みなさま体調は大丈夫でしょうか。
最近の夏の暑さは、無理せず自分に甘いくらいがちょうどよいかと思われますので、
エアコンや、サーキュレーター等を上手く使ってお過ごしください
話は変わりますが、
先日 椿山荘東京に蛍を見に行ってきました
恥ずかしながら、わたしは人生で蛍を見たことがなく初めての機会でした(←注 とくに都会っ子というわけではありません)
そもそも蛍はご存知ですか?
…昆虫です
コウチュウ目ホタル科に属する昆虫の総称で、特に発光することで知られています。
日本では、ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルなどが一般的でホタルは幼虫時代を水中で過ごし、成虫になると光を放ちます。この光は、オスとメスがコミュニケーションをとるための手段と言われております。
↑ 蛍が光っているの分かりますでしょうか?
動画も掲載したかったのですが、難しいようで…すみません
↑ 庭園で雲海も見られます
↑ ライトアップも綺麗です
弊社がある練馬区近郊では、大泉町の区立中里郷土の森や、新座市の野火止ホタルの里 でも、蛍観察が出来るようです 時期が遅かったらごめんなさい
みなさまもぜひぜひ、季節を感じてお過ごしください~